
【大好評で終了 参加のみなさんありがとうございます】エクスマ名作事例 オンラインセミナー|6月22日 24日 26日 毎回21時から22時30分
ほぼ毎日、TikTokで投稿をしている。ほぼっていうのは毎日じゃないから。月20本〜25本くらいかな。自分で言うな!って突っ込まれるかもしれないけど、毎回動画が好評なんだ。見てくれている人たちが、いつもいいコメントを書いてくれている。嬉しいです。投稿のネタを探すために、過去のセミナーなどのスライドを見てるんだけど、「あ、この事例今でも使える」「これは面白いな」「これ、笑えるな」などなど、忘れていた事例や思い出した事例がたくさん出てきたんだよね。エクスマの昔の事例をTikTok用に撮影して、たくさん使っている。それがとても好評なんだ。10年以上も前の事例が、いまだに受けている。ということは、まだまだ気づいていない人がたくさんいるってことだよな。そう思ったわけです。確かに世間的に見たら、体験価値とかコト消費とか、言われ始めたのは、最近だもんね。まだまだ、気づかない人が多いのはしょうがないこと。気づかないでモノを売っている人がたくさんいる。