SNS活用 BMWが実施した ありえないほど意外なマーケティングキャンペーン
人々がweb上でどういう行動をするのかを理解することが、とっても大切になってくるのです。人々はweb上で、たくさんの人から情報を受け取り、また自信で発信し、さかんいコミュニケーションが行われている。そして多くの人々は、ごく近しい人の情報をもとに、行動している。2018年に出版した僕の本「3つのFが価値になる」<日経新聞出版>が予想していた通りになっている。3つのFFamily Friend Follower家族、友人、フォロワー企業も生活者にただ「役立つ情報」を届けるだけではやっていけない時代だということ。ただ発信して終わりではなく、その情報を受け取る人とコミュニケーションすることが非常に大切だということ。そしてコミュニケーションは人と人との間で生まれるもの。企業と人の間では生まれない。だから、一方的な企業サイドの情報発信は、コミュニケーションではないのです。