箱根駅伝はドラマ
お正月2日目もほぼずっと箱根駅伝を見ていました。
毎年必ず見るんですけど、今年は戦国時代の様相を呈していて、面白かった。
過去3連覇していた青山学院大学の一強が崩れて、他の大学も「打倒青山!」を目指し強くなっていた。
優勝候補は青学の他、東海大、神奈川大、そして東洋大や早大、山梨学院大などなど、強いチームがいる。
どこが往路優勝するのか、明日の復路は、そして総合優勝はどこか。
シード権を獲得できるのは、どこなのか。
見どころがたくさんある、今年の駅伝です。
今日の往路は東洋大学が優勝しました。
優勝候補の青学は2位でした。
有力候補の大学が失速したり、全く予想もしていなかった無名の選手が区間新記録を出したり、本当に最後まで楽しめました。
ただ大学生が長い距離を走って競争しているだけなのに、とても面白い。
それは背景にある、様々なドラマを感じるから。
チームのドラマ、選手一人一人のドラマ。関係者のドラマ。
そのドラマを感じて、共感し、応援したくなる。
それが一番の見どころなんだと思うのです。
独自の存在理由を作り出そう
3年連続総合優勝していた、原監督率いる、青学の駅伝チーム。
全国のチームの的になっていた。
みんなが青学に勝つことを目標に練習し、研究し、強いメンバーを揃えてきました。
それがトップチームの宿命といえば宿命です。
そして、今年は東洋大に往路で敗れた。
明日はどうなるかわかりません。
青学が逆転するかもしれませんし、東洋大が逃げ切るかもしれません。
あるいは、他の大学が勝つかもしれません。
だから毎年面白んですけどね。
スポーツは競い合うことで、面白くなります。
でも、ビジネスは競い合うものではない。
競争だという人もいるけど、それは昔の考え方。
だいたい競い合うビジネスは辛くてうまくいくところはわずか。
それよりも独自の価値を創出して、ライバル(同業他社)が追従を許さないくらい圧倒的になること。
これまでと違いながら、きちんと成立する、新しい存在理由を作り出すこと。
そういうことを意図しながら、ビジネスをやっていきたいですよね。
明日の復路も楽しみです。
藤村 正宏
最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- 10月12日-13日 演劇祭「上野歓楽街演劇市」|劇団藤村組公演「東京月光奇譚 汚れちまった悲しみ」 - 2024年9月9日
- SNSで売上をあげたかったら絶対に忘れてはいけない大切なこと - 2024年9月6日
- イミ消費が若い世代を中心に広がっている - 2024年8月27日